元幼稚園教諭の母は働きたくない!!

現役幼稚園教諭の方に役立つ情報、幼稚園の裏側暴露、子育てに便利なものを発信しています!息子の為に在宅で月8万円の収入を目指す奮闘記も!

元幼稚園教諭が私立幼稚園のクラス替えの方法教えます!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、働きたくない母です。
本日も皆様お疲れ様です!

 

1月ももう後半。もうそろそろ、新学期のことを幼稚園の先生たちは考え始めます。(その前に発表会終わらせな!!!卒業式の練習!!!個人の記録まとめとかないと!!!忙しい!!といった頃かと。)

人数の多い幼稚園ではクラス替えがありますよね。出来れば仲良しのお友達とは離れたくない!もしくは、苦手なお友達とは違うクラスに!!!なんてママ、パパはそわそわしているかと思います。需要があるかわかりませんが、どのようにクラス替え会議が行われているか…お話します!!興味のある方は最後まで読んでみてください!

 

クラス替えの配慮点

こんな感じです。一つずつ解説していきましょう。

 

パワーバランス

これはどういうことかというと、運動会や発表会など、行事に配慮しています。運動が得意な子ばかり集まったクラスにしてしまうと、運動会でほかのクラスがしょんぼりしてしまいます。楽器や、人前での発表が得意な子をバランスよく配置しなければ発表会がうまくまとまりません。一年間の行事のことを考えながら分けていきます。

 

保護者同士の相性

これは文字通りです。なるべく問題を起こしたくないので、保護者間でトラブルがあったとわかっている場合は必ず離します。結託して園に理不尽なクレームをいれてくる、なんて場合も離す場合があります。なるべく平和にしたいのです…。また、ここが気になるところだと思います。

 

先生に「○○さんと離してください」

 

もしくは「○○さんと一緒にしてください」

 

なんて相談があった場合、一緒にしてほしい場合は出来ないこともありますが、離してほしい場合はかなり考慮して配置します。もし、訳があって離してほしい、一緒にしてほしい方がいたら先生の耳に入れておくことをおススメします。

 

担任と保護者の相性

私が勤めていた園は、クラス替えの前には担任が発表されているので、クレーマーのような大変な保護者やちょっと変わった癖の強い保護者がいればそういった方を扱える担任のところにします。ベテランの先生になる場合が多いです。

この項目はそこまで重要視されませんが組み合わせを失敗するとものすごいストレスを担任が抱えることになり下手をすると欠勤・退職してしまう場合もあるので注意しています。

役員になれそうな保護者がいるか

これも結構重要で、この人がやってくれそうだなとある程度目星をつけて分けていきます。仕事はしているか、赤ちゃんがいるか、頼んでもプレッシャーになりすぎないか、立候補がいなかった場合はこのあたりを考慮して直接お願いすることになります。保護者からはかなり恐れられていました…。頼む方も申し訳ないのです。。

子どもの発達状況

クラス替えにおいて、最重要項目ではないでしょうか。1,2,3月生まれの子どもは少し幼いのであまり偏りすぎると援助が大変になってしまいます。なので、誕生日もなるべくバラバラになるよう分けます。身の回りのことをどの程度できるか、担任が学年の先生に話して全園児、どの程度の援助が必要かを理解したうえで、慎重に分けていきます。

また、発達の遅れを持っている子どもがいれば、担任の能力をみてきちんと見られるかを見極めます。そして、一つのクラスに集中しないよう気を付けます。

これがほんとーーーーーーに大変です。ノートに一人ひとりどのようにプレゼンするかまとめているのです。その作業が仕事中では時間が取れないので残業してまとめる先生が多かったです。個人情報なので持ち帰れません…。この時期みんな寝不足です。

男女比

これは、当たり前かもしれませんが、女の子ばっかり、男の子ばっかりにならないように分けます。

子ども同士の相性

これは2番目に大事です。子どもたちの人間関係をよーく観察して仲のいい子、よくケンカする子に配慮しながら分けます。トラブルの元なので、ケンカをしやすい子ども同士はなるべく離します。また、今は別のクラスで接点がないけれど同じクラスになったら仲良くなれそう、ライバル同士になってお互い頑張れそう、など先生の期待を込めてくっつけます。

3人一緒だと○○ちゃんが仲間外れになるかも

○○ちゃんと○○くんで結託して悪さしそう

など、子どもたちの可能性を想像しながら分けるのは結構楽しいです。

 

年長クラスは小学校の校区

一緒の小学校のお友達がクラスに1人は必ずいるよう配慮します。小学校を不安がっている子どもは結構多いです。仲良しのお友達がいれば、頑張れますよね。保護者の方も安心するのではないでしょうか。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。これは一例なので、他にも配慮されてる幼稚園があるとは思いますがおそらくどこの園もこんなかんじかと思います。園バスがあるところは、コースなんかも配慮されていると思います。2月から3月は本当に忙しいです。休みも返上ですが、子どもたちが楽しく園生活を送れるよう先生たちは頑張っています。

ちなみに、園によると思いますが、2月の時点ではもう来年どこに配属かがわかっています。保護者には言うなと言われているので

 

ギリギリまでわからないんですーっ!!

 

と言わざるを得ないのですが…心苦しいです。公立幼稚園は本当にギリギリまでどうなるかわからないと友人に聞いたことがあります。先生たちも意地悪で内緒にしている訳ではないので来年度の配属の話は深堀しないであげてください…笑

このように、先生たちは子どもたちの成長や、園生活を楽しんでくれることを願ってクラス替えを真剣に考えています。え!?なんでこのクラス!?と思うことがあるかもしれませんが先生たちの練りに練った結果なので、穏やかに受け止めてください…

お子様が楽しく過ごせるクラスになりますよう…!

 

 

お付き合いいただきありがとうございました!

またお会いしましょう。

 

ブログのランキングに参加中です。ポチッとバナーをクリックしていただくと、ランキングが上がりますので今後の活力の為によろしくお願いします☆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

フリマアプリ「メルカリ」で販売してます

ベビー、キッズ用品新品もありますよー!

CLICK

メルカリをはじめてみませんか?

【UREDFY】を入力すると500円分のポイントもらえます

新規登録