元幼稚園教諭の母は働きたくない!!

現役幼稚園教諭の方に役立つ情報、幼稚園の裏側暴露、子育てに便利なものを発信しています!息子の為に在宅で月8万円の収入を目指す奮闘記も!

英語の早期教育について思うこと。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:hatarakitakunai-haha:20220412001048p:plain

こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。
皆様お疲れ様です!

※個人的な考えを書いています。あなたの子育てを否定するつもりはありませんので、ご了承ください。

 

「英語を教えるのは早い方がいい」

 

よく見かけませんか。一体、何が根拠なのか…?LとRの聞き分けやら発音のよさは、もしかしたら早い方がいいのかもしれません。

何年も前に受けた授業なので内容が変わっているかもしれませんが、まずは母国語を習得しなければ、言葉の発達に色々と不具合がでてきます。

・自分の感情をうまく伝えられない

・周囲とコミュニケーションがうまく取れない

・話すときに母国語と英語がごちゃまぜになる

 

 

などなど…。上記のことが起こると、子どもはどうなるのでしょうか。想像してみましょう。

 

・伝わらなくて常にイライラする

・喋っても相手がわかってくれないので手が出る

・疎外感を感じる

・めんどうなので喋らなくなる

・学校、保育所、幼稚園へ行きたがらなくなる

 

 

などでしょうか。こうやって、英語の早期教育を受けるデメリットは知っていましたが、実際に英語の早期教育を受けて育った子どもは見たことがありませんでした。

 

最近、こんな記事をみつけたのです。

 

togetter.com

 

 

ここには、過去に英語の早期教育を受けた人たちのTwitterの書き込みがまとめてありました。ネットでの書き込みなので、本当か嘘かはわかりませんが大変興味深かったです。

 

・友だちとの意思疎通の難しさ

・教科書が読めない

・単語の習得が遅いと感じた

 

 

などの経験談がありました。子どもは自分の教育方法を選択できません。親が決めます。子どもの将来を考えての早期教育だったと思いますが、親も子も気の毒だなぁと感じました。ただ、デメリットだけでなく「勉強しなくても英語のテストの点がよかった」「リスニングが得意になった」という声もありました。(親目線のメリットもいくつかあげられていましたが、受けた本人の気持ちが大切だと思いますので今回は本人の意見を参考にします。)きっと、見事にバイリンガルになる子どももいるのでしょうが。。

 

本当に英語をはじめるのは早いほうがいいのか?

さて、赤ちゃんの頃から、英語のDVDやYouTubeをみせたり、英語教室に通われる方も多いと思います。それが悪いわけではありません。ご家庭の方針です。赤ちゃんが楽しんでいれば問題ないかと思います。

 

しかし、保育の学校ではきっちり学びます。日常生活で英語を使っていなければ、乳児期の早期英語教育はあまり意味がないと。親がバイリンガルで日本語も英語も流暢に話せば、子どももそうなるのかもしれませんね。

 

英語のDVDやテレビをみせても、相手からレスポンスがないのでそこからの語彙の習得は難しいという内容の研究映像を学校でみました。ただの遊びや様々な経験をさせたいだけならいいのですが、英語を習得して欲しいと思っているのであれば、そんなに焦って英語に触れなくてもいいのでは?その間に日本語(母国語)でたくさん話しかけてあげたほうがいいのでは?と思ってしまうのです。

 

英語の早期教育を始める前に

先ほども述べましたが、英語の習得を目的とせず、遊びの一環として楽しそうだから通わせているのなら話は別ですが、英語も日本語も話せるようにしたい!バイリンガルを目指したいとお考えの保護者の方は、デメリットがあることも踏まえ、それでも早期教育をするかどうか考えていただければ…と思います。子どもは好きなことをして遊ぶのが一番の学びです。どんな遊びが好きなのかを見つけてあげて欲しいと思います。

偉そうに失礼しました…。。

お付き合いいただきありがとうございました!是非、読者登録よろしくお願いします!それでは、またお会いしましょう。

 

関連記事

hatarakitakunai-haha.hatenablog.com

ブログのランキングに参加中です。ポチッとバナーをクリックしていただくと、ランキングが上がりますので今後の活力の為によろしくお願いします☆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村