元幼稚園教諭の母は働きたくない!!

現役幼稚園教諭の方に役立つ情報、幼稚園の裏側暴露、子育てに便利なものを発信しています!息子の為に在宅で月8万円の収入を目指す奮闘記も!

0~1歳までに買うべきおすすめの便利ベビーグッズ11選【出産準備リスト】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。
皆様お疲れ様です!

息子くんが生まれてから1年が経ちました。初めての育児で、様々な便利グッズに手を出しました。中でも「これは1歳までに買ってよかった!」というものを今回はご紹介します。

 

こんなお悩みを解決

・初めての育児で何を買えばいいのかわからない

・なるべく無駄な育児グッズは買いたくない

・育児に便利なものがあれば知りたい

 

是非最後までご覧ください!

合わせて読みたい

ベビーグッズをお得に買うならアカチャンホンポ 

初めての子育てで購入してよかったもの11選

1、コンビホワイトレーベルネムリラAUTO SWING

 
 
コンビのハイローチェアです。4ヶ月ごろまでは、夜もこのネムリラで寝かせていました。
1歳になった現在はお昼寝用簡易ベッド&お食事チェアとして使用しています。私がトイレに行きたいとき、家事をしたいとき、ワンオペのお風呂の時にも大活躍です。1つで何役もこなしてくれるので、狭い我が家にはうってつけでした。
 
ワンオペでのお風呂の入れ方はこちら↓

 

また、オートなので手で揺らさなくても勝手に揺れてくれます。

手動と比べると値段が高くオートにするかどうか悩んだのですが、我が家ではオートは必須でした。ゆらゆら揺らすといつの間にか寝てくれているので、大変ありがたかったです。

おすすめ度★★★★★
・何通りも使い方がある
・ワンオペの強い味方
・オートスイングなら、抱っこしなくても寝てくれる

 

 

2、SWIMAVA(スイマーバ)

 
1ヶ月~11ヶ月まではこちらの首浮き輪タイプを使っていました。首が座ってしまえば、ワンオペのお風呂でもうまく付けられます。
 
抱っこでお風呂に入ると、滑って落としてしまいそうになりますが、スイマーバを使い始めてからは安心して入浴できるようになりました。それでも目は離せませんが、プカプカ浮かぶ姿は癒しですし、何より息子くんが気持ちよさそうでした。
水中で自由に動けるので「動きたいのにうまく動けない」イライラも解消され楽しそうにしていました。
 
ヘビーに使いすぎたのか、留め具が取れてしまったので11か月の後半からはボディ浮き輪を使っています。

 

正直、こっちのほうが使いやすい!6ヶ月から使えます。首浮き輪と違って、浮き輪を湯船に浮かべて穴にすぽんと入れてあげるだけなので装着が楽です。ワンオペお風呂には断然こっちのタイプがおすすめです。

おすすめ度★★★★★
・ワンオペでのお風呂に便利
・首すわり前から使える(首浮き輪)
・暴れるようになっても湯船に落とす心配がない

 

 

3、ケラッタのヒップシート付抱っこ紐

 

お値段なんと¥3,480!!お値段は安いですが、かなり使えます。

体重が増えてきても、ヒップシート付なので太ももが締め付けられることがなく、息子くんも怒らず抱っこされていてくれます。

2,3時間抱っこしていても、なんとか耐えられるぐらいママ・パパの負担も軽減してくれます。高級抱っこ紐に比べると、少し負担はある印象ですが、そこまで気になりません。コスパはいいと思います。

 

公園へ遊びに行くようになると、普通の抱っこ紐より、ヒップシートのほうが抱き降ろしが簡単です。

 

実は人気でずっと売り切れが続いていたキューズベリーの抱っこ紐(¥27,500)を、争奪戦に勝利しやっとの思いで購入したのですが、前向き抱っこが出来ないため、息子くんには合いませんでした。

 

長時間の抱っこをすると、私の身体への負担はキューズベリーのほうが少ないのですが…。前にファスナーが付いているので、寝ているときも起こさず降ろせるのでとても便利でした。↓

おすすめ度★★★★☆

・低価格なのに使い勝手がいい

・前向き抱っこやおんぶにも対応

・ヒップシート付なので赤ちゃんへの負担が少ない

 

 

4、ビオフェルミン(細粒)

 

 便秘気味の息子くんは毎日ビオフェルミンを摂っています。生後3ヶ月から使えます。甘くて優しい味なので、ミルクに入れてもバレません。

 

お腹のマッサージや浣腸など、色々試しましたが、息子くんにはビオフェルミンが一番よかったです。

私もおなかの調子が悪いときは飲んでいます。我が家では欠かせないお薬です。

おすすめ度★★★★★

・生後3ヶ月から使える

・ミルクに混ぜても違和感がない

・大人も飲める

 

 

5、ビーボックスのシッピーカップ(ストローマグ)

 

 生後5ヶ月ごろから使っています。コンビのラクマグ はじめてストロー を使用していたのですが、ブンブン振り回すと漏れてしまい大惨事で、口コミを調べて一番漏れなさそうだったこちらのストローマグを試してみました。

 

これが大正解で全く漏れません。しかも逆流防止弁もついているので、衛生的なところも気に入っています。

息子くんはすんなり飲めましたが、ストローを押しつぶして飲まないといけないので、慣れないうちは飲むのが難しいかもしれません。

 

パーツも少なく洗いやすいです。ただ、ストローがかなり洗いづらい!慣れたらどうってことありませんが、専用のストローブラシは必須です。

 

 おすすめ度★★★★★

・絶対に漏れない

・パーツが少ないので洗いやすい

・逆流防止弁が付いているので衛生的

 

 

6、ハイローチェアカバ

 

 離乳食が始まってからの必須アイテムです。息子くんはネムリラで食事をとっているので、汚れないようカバーしています。掴み食べをするようになったからは、絶対に落とすのでカバーをしないと凄いことになります。2枚入りなので洗い替えもあり、大変ありがたい商品です。

 

ただ、ネムリラには少し小さいようで、生地が突っ張ってしまいます。使えないことはないので、いいのですが…。そこがマイナスポイントです。

おすすめ度★★★★☆

・高価なハイローチェアを守ってくれる

・洗ってもすぐに乾く

・2枚入りなので毎日使える

 

 

7、リッチェル電子レンジ用おかゆクッカー

 

離乳食初期~後期までお世話になりました。電子レンジで1食分のお粥を作れる大変ありがたい商品です。私は、おかゆより食べ物をすりつぶすのによく使っていました

付属のスプーンとすり鉢でゴリゴリすると、お魚も、ゆで卵も、野菜も、うまいことすり潰せました。そのままお皿としても使えるので洗い物も増えません。

現在は離乳食完了期ですので、出番は少なくなってしまいましたが、毎日使っていました。

おすすめ度★★★★★

・たくさん作ると余ってしまうお粥を手軽に作れる

・時短で忙しいママ・パパの味方

・お粥以外にもすり鉢として使える 

 

 

8、マンチキンのサクションボール(ひっくり返らない食器)

 

 以前記事にもしましたが、手づかみ食べをしたがるようになった生後11ヶ月頃に購入しました。吸盤付きで絶対にひっくり返りません

机が小さなハイローチェアでも使えるサイズで食洗器もOKです。

 

食器がひっくり返らないだけで、ぱくぱく手づかみで食べるようになり感動した商品です。

よければこちらもご覧ください

 

おすすめ度★★★★★

・低価格なのに吸盤が強い

・小さめなのでハイローチェアでも使える

・大人でもひっくり返せない

・食洗器OKでお手入れ楽々

 

 

9、ケラッタのイブルスリーパー

 

生後4ヶ月頃から使用しています。日中は目が届くのでいいのですが、夜は大人も寝てしまうので、おくるみや布団が顔にかかり、窒息してしまう可能性があります

赤ちゃんには布団はかけず、スリーパーを着せるのが安心かと思います。息子くんも夜はずっとスリーパーで寝ています。

 

寝返りで大移動をするようになった今も、脱げないので寝冷えの心配もありません。ケラッタのスリーパーは低価格ですが、しっかりとした作りだったので大変おすすめです。

 

我が家は夏でもクーラーをガンガンにつけ、寒いので6重ガーゼを選びました。 

おすすめ度★★★★★

・赤ちゃんの窒息防止に

・動いても脱げないので寝冷え防止に

・着脱がしやすいつくり

 

 

10、&COCO(アンドココ)のヘッドガード

 

 生後10ヶ月頃購入しました。息子くんはこのころからつかまり立ちをするようになり、バランスを崩して何度も転倒させてしまいました。

大きなたんこぶができ、病院で診てもらったのは苦い思い出…。なんとかならないかと、探し出したのがこちらのヘッドガードです。

 

安心の日本製でとても軽いです。何より見た目が可愛すぎる!最初は嫌がりましたが、毎日つけていると嫌がらなくなりました。

不意の転倒でも、頭を守ってくれ本当に助かっています。リュックタイプより、こちらの被るタイプの方が安心感があります。

1歳になったいまも、まだ不安定なことがあるので使っています。

 

ただ、暑くなってくるとどうしても蒸れます。通気性良く作ってくれていますが…仕方がないですね…。

おすすめ度★★★★☆

・360度守ってくれる

・日本製で安心

・軽くてつぶせるので持ち運びもできる

 

 

11、テーブルクロス一体型お食事エプロン

 

 生後5ヶ月頃購入しましたが、本格的に使い始めたのは生後11ヶ月の手づかみ食べを始めた頃からです。このエプロンをつけると、下に食べ物が落ちません

おかげで心穏やかに手づかみ食べを見守ることが出来るようになりました。防水なので、水分をこぼしても大丈夫です。

 

ただ、こちらの商品は首の後ろが紐なので少し使いづらい…。また、吸盤付きの食器を使おうと思うと、テーブルはカバーできなくなります。そこがマイナスです。

探してみると、マジックテープで留められるタイプもありましたので、こちらのほうが使いやすいかもしれません。

 

 おすすめ度★★★☆☆

・手づかみ食べをしても床に食べ物が落ちない

・テーブルや洋服が汚れるのを防ぐ

・水分も防げる

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。ベビー用品って、使ってみないと合う、合わないがわからないので、毎回「賭け」をするつもりで買っています。一人ひとり性格が違うので難しいですよね…。この記事が、少しでもお役に立ったら嬉しいです。

最近は共働き家庭が当たり前になってきていますよね。(私は主婦をしていますが…。)少しでも便利なグッズを使って、自分たちの時間を確保してほっと一息ついてくださいね!

毎日大変ですが、無理をせず、ご自身のことも大切にしてください。

 

あなたにおすすめの記事

 

お付き合いいただきありがとうございました!是非、読者登録よろしくお願いします!それでは、またお会いしましょう。

 

ブログのランキングに参加中です。ポチッとバナーをクリックしていただくと、ランキングが上がりますので今後の活力の為によろしくお願いします☆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村